2010.08.30(Mon)10:56
おはようございます(*- -)(*_ _)
今日も暑いです~!!
もう8月も終わりと言うのに、信じられない暑さですよ
マーブル地方、今日が32度以上だと、20数年ぶりの記録だそうです
確かに、昔はお盆を過ぎると
暑いなんて思う気温じゃなかったかもぉ~~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
9月に入っても、暫く残暑が続くようですね。。
皆さん、体調に気をつけましょう
さて先週は、息子の出入りがあり
落ち着いてパソコンの前に、座っている事ができませんでした
長男と入れ替わりに帰省してきた次男も、金曜日に釧路へと帰っていきました
やっと・・・と、思ったら
なんと・・・
長男が帰ってきた!
なんで、また戻ってくるのさぁ~~~
戻って来なくて良いから、しっかりと就職活動をしなさい!と言ったのに
『今月は、東京に行かない事になったからぁ~~』ですって・・
もぉ~本当に就職できるのかしらぁ~~
そんなこんなとバタバタしておりましたが、パンだけはなんとか作ってきました
長男と次男、パンの好みが違うのよね~
なんで?と思うんだけど・・・
長男はどちらかと言うと、父親より?甘系・総菜系なんでもOK~
次男は、リーンなパンが好き
フランスパンやベーグル、蒸しパンなど
そんな次男くんでも、これは(o^-')b グッ!と言ってくれたのが
「チーズとソーセージのプチフランス」です
チーズやソーセージが入ると、油が出たり
塩分も強く感じ、ちょっとくどいパン!と感じる次男くん
もともとフランスパンは塩味が楽しむパン?使う塩分が多いですよね
そこで、こんな塩を使ってみました
沖縄の天日塩です
塩分が気にならない、優しいプチフランスになったような感じがします
マーブルも、焼きあがりをちぎって食べてみて、ちょっと感動~~
実はマーブル・・・塩分の強いパンがちょっと苦手、
でも今度からフランスパンは、この塩の出番のようです
バターや粉に拘るのと同じで、塩にもこだわりを持って作るのも良いですね
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)


スポンサーサイト