バースデーパンは、ショコラボックス♪
2012.03.29(Thu)15:06
こんにちは~
昨日、今日とお天気が良くて 雪割りが進みます
雪割りと言っても、雪国以外の方には、????なんじゃらほい?でしょうね
雪かきをして、積んだ雪を 少しでも早く溶けるようにと
今度は、ザック!ザック!と、崩す事を言うんですよ
崩しておくと、それだけ日差しに当たる部分が多いし、大きい塊よりも小さい塊の方が
早く溶けますよね!!
マーブルも、先ほど本日2回目の雪割りしてきました
さぁ~4月の近付いてきますね
先日26日は、イカナゴのくぎ煮を送ってくれた友達のお誕生日でした
いつもは、誕生日前に着くように パンを送っていたんですが
今回は、バースデー後になってしまいましたわぁ~~
27日に、セッセとパン焼いていました
いつも、ラウンドとチョコスティックなんですが・・・
友達からのリクエストで、どうしても欲しい
と言うパンがありまして~~
今回は『ショコラボックスのパン』を作る事にしました
基本は、ショコラスティックと変わりないので、大きな変化ではないです
違うのは、ショコラシートを挟んだらカットしてから クルクル巻く事ですね
一つの丸が、同じ大きさになるよう
縦横測ってから、5×15センチの長方形にカットします
それをバトンショコラと言うチョコを芯にして、クルクル~~
これを後ろに見えるキューブに入れて焼きます
発酵すると、こんな感じです
これが、可愛いキューブになって焼き上がると、ちょっとテンションあがるのよね~~
どうですか!なかなか可愛く焼きあがってるでしょう~(自分で言うな。。。
)
で!ショコラボックスが焼きあがって、続けて抹茶ラウンドも焼きあげ~
プレゼントの出来上がり~
ラウンド、キューブボックスパン、クマさんクッキー、木目込みマグネット。。。
相変わらずのプレゼントですが・・・
先ほど届いたようで。。
「一杯ありがとう~
キューブ、画像で見るよりも可愛い~~
息子と取り合いになるわぁ~」と
喜びのお礼メールが届きました
喜んで貰えて、良かったわん
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ これで、毎年恒例のバースデープレゼントパンは終了~
今日は、旦那さんご希望のスイーツを作成しました
新聞に掲載されていたもので、メッチャ簡単。。。
ただ、飾るイチゴが無かったので。。。本日購入して来て、作成終了~
今、冷蔵庫で固まるの待ってます
明日をお楽しみに~~
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)


![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
スポンサーサイト