ドライフルーツパン試作
2016.04.01(Fri)00:19
2年くらい前に
「クルミとレーズンのパン」を色々模索しながら焼いていました
別にそれが嫌いになった訳ではありません
ただ、もう少し違った雰囲気を出したいなぁ~と思って
コッペパン型にしてみました
今回は全粒粉が少し多めです(強力粉70%:全粒粉30%)
でもハード系にすると、好き嫌いがあると思い
道産の「はるゆたか」を使用してみました

写真でみると、可愛いサイズに見える?
でも実際は、思ったより大き目でした
今度作る時は、粉減らそう・・・
もっとぎっしりフルーツが入っていて欲しい。。。
ふんわりと、食べやすいパンが焼けました
クープは2本が好みかなぁ~
私的には、もう少しふんわりが抑えられたパンでもOKなんだけど
次回は、ちょっとイーストと水を控えてみようと思います
「クルミとレーズンのパン」を色々模索しながら焼いていました
別にそれが嫌いになった訳ではありません
ただ、もう少し違った雰囲気を出したいなぁ~と思って
コッペパン型にしてみました
今回は全粒粉が少し多めです(強力粉70%:全粒粉30%)
でもハード系にすると、好き嫌いがあると思い
道産の「はるゆたか」を使用してみました

写真でみると、可愛いサイズに見える?
でも実際は、思ったより大き目でした
今度作る時は、粉減らそう・・・
もっとぎっしりフルーツが入っていて欲しい。。。
ふんわりと、食べやすいパンが焼けました
クープは2本が好みかなぁ~
私的には、もう少しふんわりが抑えられたパンでもOKなんだけど
次回は、ちょっとイーストと水を控えてみようと思います
スポンサーサイト